【福島市】成人式に振袖・着物レンタルをしたい人必見!口コミや評判なども紹介!

振袖の白いファーはダサい?つけなくてもよいの?

公開日:2021/09/15


一生に一度の二十歳。その二十歳の時だけ訪れる「成人の日」を楽しみにしている人も多いでしょう。女性は華やかな振袖を着て出席する人が大半ですが、「みんなが首につけている白いファーは、マストアイテムなの?」と思っている人もいるかと思います。そこで今回は、成人式に付けていくファーについて詳しくお伝えします。

振袖のファーはつけなくてよい?

成人式へ向かうみんながファーを付けていると、振袖にファーはなくてはいけないものだと思ってしまいますよね。しかし、振袖にファーを付けるか付けないかは実は個人の自由です。さほど気にすることではありません。そもそもファーは防寒具です。洋服でいうとコートのようなもの。そのため、必ずしも付けて歩かなければいけないというものではありません。

ヘアスタイルによってはかえってファーが邪魔になり、ヘアセットが崩れてしまう原因になる可能性もあります。とくにここ数年、頭の下で髪をまとめるヘアスタイルや水引きや紐でアレンジしたポニーテールが流行っているので、ボリュームのあるファーに引っかかってしまいやすいです。

なぜファーが定着したのか

成人式の際の着用が必須でないファーですが、そもそもどうして振袖にファーを合わせるようになったのでしょうか?それは、大ぶりなファーはとても華やかで目を引くからです。振袖はファーに負けない華やかさがありますが、ファーと合わせることによってより一層美しさが引き立てられます。防寒具としての役割も持つファーですが、「普通にコートを着るだけではダメなの?」と思う方もいるかもしれません。

しかしコートを振袖の上から羽織ると、振袖のきれいな柄が隠れてしまって、せっかくの華やかさをお披露目できません。また、成人式が1月の寒い時期に行われることが多いというのも、ファーが定着したもうひとつの理由です。振袖はとくに首周りに寒さを感じやすいので、防寒具として取り入れるようになりました。

ファー以外を取り入れる

ファーは振袖を華やかに見せるだけでなく、防寒具としても優秀です。しかし1月に成人式を行う地域なら、さらなる寒さ対策をしたほうがよいでしょう。ファーの着用以外にできる防寒としては、振袖の中に着るものにこだわることが大事です。

おすすめは、手首や足首から袖が出ない七分丈の暖かいインナーを着ることです。また、上半身は襟ぐりが大きく開いたインナーを着ることをおすすめします。そうすることで、振袖からインナーが見えません。また足元は、裏起毛の足袋がおすすめです。足袋の下に足用の貼るホッカイロを付ければ、足元からの冷えにしっかりと対策できます。

また、手元にはグローブを合わせるのもおすすめです。防寒になりますし、おしゃれ感や個性も出せます。周囲と差をつけたいのなら、ぜひ取り入れてみてください。合わせるグローブによってレトロで粋な雰囲気が出ますので、大正ロマン風にしたい人にもおすすめです。また首元に巻くのはファーだけでなく、ショールなどでもよいでしょう。もしショールを着用するのであれば、帯に引っかけてアレンジが崩れてしまわないように丁寧に取り外すようにしてください。

式典中はショールなどは外す

洋服のコートは屋内で脱ぐのと同じように、和装も屋内で防寒具を外します。ファーを付けていく場合、式典中は必ず外しましょう。ファー以外の場合も同様に外してください。マナーですので、大人の仲間入りをする二十歳のみなさんにはぜひかっこよい振る舞いをしてほしいです。また、振袖の帯は華やかにアレンジされているため、式典の最中はイスの背もたれに寄りかからないよう注意してください。なるべく美しい姿勢を心がけましょう。

前撮りのときにファーは付けるもの?

ファーは基本的に防寒具なので、前撮りするときに付ける必要はありません。しかしファーは、ファッションとして振袖をより華やかに見せるアイテムでもあります。そのため、写真を撮る本人が着用したいのであれば、付けていても問題ありません。ファーを付けている写真を記念に撮っておきたいのであれば、その旨をカメラマンへ事前に伝えておきましょう。ファーを付けた状態も外した状態も写真におさめたいなら、2パターンの撮影プランにするのもおすすめです。

 

成人式には、振袖と一緒にファーを付けていくものだと思っている方も多いかと思います。しかし、ファーはマストアイテムではありません。防寒性やファッション性の観点から着用したいと思うなら、付けるようにしましょう。成人式で振袖を着ることは一生に一度の大切なイベントです。自分らしさを大切に、おしゃれに着こなすことをおすすめします。今の自分が好きなコーディネートをして、「あの頃はこういうのが流行ってたんだ」とか、「あの頃はこういうのが好きだったんだよな」と歳を重ねてから振り返るのも楽しいものですよ。あなたらしく、成人の日を迎えてくださいね。

おすすめ関連記事

サイト内検索
記事一覧

福島市のおすすめ振袖レンタル屋ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名トータルフォトスタジオCoco 福島店きものやまといわきあんざい写真館白いアトリエ
定休日500種類の振袖から選べて当日の準備までサポート創業100年以上の老舗呉服店だから安心創業240年の老舗呉服店、購入もレンタルも可能歴史ある写真館の確かな技術と、おしゃれなスタジオコンテスト受賞カメラマンが真っ白なアトリエで撮影
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく